18きっぷとネカフェ泊の1泊2日旅でもいいから、とにかく旅がしたくて仕方がない
というところに旅行案件が
そう
家族旅行やりたい旅とちょっと違うんだよなぁ…
というわけで、石川・加賀温泉へ1泊2日の旅行に行きました
兼六園と東茶屋町を観光し、加賀温泉で1泊。帰りに東尋坊に寄って帰る、ベタな北陸旅でした
去年行けず、今年も行ける見込みがほぼゼロの金沢(ぼんぼり祭り)をこのような形で訪れるとは思いもしませんでした。
柚子乙女は飲みましたが、もちろん湯涌温泉には行けず。また来年の楽しみということで

(上:兼六園 霞が池 下:東茶屋町)
さて、最近旅をしてないので、ブログネタに困ってきました。数年前の旅で記事にしていないものを無理やり掘り起こしてもいいのですが、旅行者である私自身の記憶が既に曖昧です(
なんで、今日は私が好きな旅行ものコンテンツの紹介を少しだけ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QF06LIバラエティ旅番組といえば世間一般では「水曜どうでしょう」ですかね?実は私は一度も見たことがないですが…(そのうち見なきゃとは思ってます。なお…
で、オススメするのが
「東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい」というシリーズ。吉本の東野幸治とナイナイ岡村隆史が、偽バックパッカーとして国内・海外を旅する番組。
本当のバックパッカーの人達よりはいい旅をしているようには見えますが、それでも旅番組としてはかなりチープな構成をしていて、旅先の素の様子が伝わってきてとても面白いです。途上国への旅が特におすすめ
あとは、ニコニコ動画の旅ジャンルより2作品
kamachikoさんの「一日散歩きっぷ くじ引きの旅」シリーズ
北海道、札幌近郊のみで発売される道央圏のJR乗り放題きっぷ「一日散歩きっぷ」で行ける駅をくじ引き形式で全て回るというもの
編集がなかなか凝っていて面白いので是非
もう一つはタカヤスさんの「会社辞めて旅に出た」シリーズ
バラエティ要素が少ない正統派の旅動画ですね。主にJRを使った日本一周旅です
旅行風景に絶妙にマッチするBGMを楽しみながら日本一周、こちらも是非