受験生に休みなし!
まぁ、そりゃそうだが、別に京都に出なくったっていいだろ
なんで、今日は家でゴロゴロしてました。(あっ、もちろん勉強しながら)
ネタがなので、この前の模試の結果報告でもしましょうか
英語
T岡の言うことを無視して、第3問からやったら、7月末のS台マーク模試と比べて50点以上も上がった(爆)
1カ月で50点も上がれるような点数を、このまえのS台マークで取ったことのほうが問題な気もしますが
しかし、英語って何勉強したらいいかわからないね
復習といっても…、何をすれば?
なんで、とにかく英語構文・英文読解・英語研究Dの全訳ばかりやってます
数学
ⅠAは、毎回得点できるのだが、満点が遠い…
ⅡBは、意外と得点できててびっくりでした
しかし、45分でⅡB満点取れたとかいう奴がうらやま過ぎる
国語
古文・漢文しかできないとか…
古文・漢文合計→85点
現代文→30点
いやいや、シャレにならん(;´∀`)
理科
生物が急に上がった。まぁ、第4問ができたからね。
生物頻出取ってて正解でした。K嵜先生、さすがです!
化学は…
無機で一部抜けてる以外は、完璧なはずなんだけどね。なぜか7割前後しか取れない…
失点個所は、無機・有機
じゃあ、後期の授業で、完璧になるか(笑)
地理
まぁ、そこそこ取れたのではと思います
80点狙えた気もしますが、これ以上言うと…
あとは、波の激しさをどう沈着させるかですね
トラバテーマで締めます
第82回
「最近どんな夢を見た?」
容量が限界で、今にも破裂しそうな、家のDVDプレーヤー
それが、すっきり整理されていた夢(わかりづらいな…)
第83回
「メールは一日何通ぐらいやりとりする?」
やったときは、50件くらいやりとりしたときも
第84回
「蚊に刺されたときの対処法」
キンカン
第85回
「あなたのパソコンの壁紙を教えてください!」
ジブリ美術館