昨日更新していなかったので、2記事目
まぁ、先ほどのブログのあとに、起こった出来事などなど
あれから、ブックオフに行く機会ができたので、棚を見ていると
守り人シリーズが、軽装版全巻揃っとる!
どれも、1冊500円。
値札張られている以外、書店で買うのと、状態は変わらないので
天と地の守り人2・3を2冊購入
貯めていたTポイントを、一斉に放出しました^^
どうせ、Tポイントを使うのは、TSUTAYAかファミマかブックオフくらいだし
そういえば、サッカー
「磐田VS大宮は、どちらが勝つか?」をS君と予想
S君が1-1と予想
なんで、俺は1-2で大宮の勝ちと予想
結果は、1-1でした。
サッカーは、いまいちよくわからない
野球のほうが、予想しやすい
そういえば、さっき、ファミスタ(スロ)で、C栗原を引いた
どうなのかな、使えるのかな?
守備値が、数字まで出るようになったみたいですね
ちなみに、今のオーダーは
4 西岡 L中島をブロチケ引き→トレード
8 赤松SP スロ引き
9 糸井SP G阿部をスロ引き→トレード
2 里崎 ブロチケ引き
7 ガイエル スロ引き
5 松田 スロ引き
6 鳥谷 G高橋をスロ引き→トレード
3 栗原 スロ引き
先1 武田勝SP スロ引き(ダブり)
先2 清水直 スロ引き
先3 由規 スロ引き
先4 久保 スロ引き
中継 グラマン
中継 小林雅
抑え 西村健
無課金で、ここまで、チームが成り立っているのは、自分でもすごいなぁと思ったりします。
お金が無くても、無いなりに、チームを組めるので、まぁ楽しいですね
守り人の最初に、バルサが言っていた
「お金があれば、どこへ行っても、同じ生き方しかできない。でも、お金がなければ、その地にあった生き方ができる」
ファミスタでも、似たようなことが言えますね
お金がある→青木・稲葉で固める
お金がない→必要に合わせて、選手を使い分ける
みたいな
さて、今日行けなかった分、明日はS台に行きますか
人少なそうですし、ちょうどいいですね